サービス内容

最高の一等地の住所をお貸出し致します。特商法の表記住所・名刺・ホームページ等にご記載可能でございます。
※法人登記不可
料金について
住所貸しプラン
詳細+

550円/月(税込)
※年間契約のみとなります。
入会金 | 5,500円 |
デポジット | 1,000円~ |
特商法表記 | ◯ |
屋号 | ◯ |
会員専用サイト | ◯ |
郵便物 | 毎週水曜転送(郵送料は実費) |
デポジットについて
※デポジットとは郵便物の転送郵送料金(200円~)・代理捺印を用する郵便物(書留郵便・宅配物/ 1件300円)に使用します。
※デポジットとは電話転送に発生する通信費の保証金の事です。
※郵便物転送業務のご案内【PDF】
サービス基本内容
住所利用
一等地のオフィス街の住所をお貸出し致します。
特商法の表記住所・名刺・ホームページにご記載可能でございます。
毎週水曜郵便転送
毎週水曜に1週間分をまとめてご自宅等に転送します。
当社指定時間帯のみご来店にてお渡しすることも可能です。
郵便物の写真送信
(無料)
お客様宛に到着した郵便物や宅急便を、当社スタッフが撮影し即時メールでお送りします。営業DMなど不要な郵便物はご希望により破棄も可能です。(会員専用サイトより簡単に破棄希望が可能)
また請求書などお急ぎの郵便物がある場合は、即日発送できるオプションサービス「スポット転送」をご利用いただけます。
- スポット転送とは?
会員専用
サイト・アプリ
郵便物や宅急便、電話応対内容等は即時メールでお伝えいたします。
詳細は当社の会員様のみ閲覧可能な、会員専用サイト・スマホアプリ(ios・Android)でご確認いただけます。
アプリを利用することでスマホひとつで仕事が完結!
オプションサービス

郵便物都度転送
届いた郵便物を即日発送します。

転送電話(着信のみ)
お客様ご指定の転送先に24時間転送されます。

貸出し番号発着信(発信及び着信)
当社がお貸しした番号でクライアント様に通知することができます。

電話秘書代行
当社オペレーターが御社に代わって御社名で電話をお受けいたします。

電話秘書代行内線取次
当社オペレーターが御社名でお取りしたお電話をお客様指定の連絡先に取り次ぎいたします。

共有FAX
当社ご利用の皆様でご使用いただけます。
受信料:1枚10円
転送費:1枚100円

専用FAX
お客様専用のFAX番号になります。
受信料:1枚10円
転送費:1枚100円(お客様で送受信される場合、転送費は発生いたしません)

フリーダイヤル
0120もしくは0800から選択可能です。

報告オプション
電話秘書代行の内容をお電話でお知らせいたします。

SHOP名追加
郵便物のお受取の際に、SHOP名を追加できます。(1つのみ可能)
利用用途
初期投資を抑えて起業したい
R-INNOVATIONでは中央区銀座・渋谷区渋谷の都内一等地の住所を低価格にてご利用いただけます。 月額550円~(税込)次年度更新いただく場合も費用は変わらずご利用いただけます。 また、銀行口座開設の紹介制度やクレジットカードの紹介制度もございます。
どなたでもご利用可能です
HPや名刺への記入もOK。
副業、通販サイト開設など自宅住所を公開したくない方、特商法などの情報としてもご利用可能です。
郵便転送サービスを利用したい
届いた郵便物は週に一度ご指定のご住所へ転送いたします。(送料等は実費)
ご都合が良い時にご来店でのお受け取りも可能です。
郵便物は到着確認次第メールにて報告、お客様専用サイトでも到着履歴が確認いただけます。
ご利用の流れ
- 申込
お申し込みフォームより必要事項を入力し送信
- 入会審査
入会審査通過後、入会金をご入金
- ご入金
入金確認後、ご利用住所をご案内致します。住所利用開始
- 本人確認
【eKYCの場合】
ご契約者様のメールアドレス宛にご本人様確認を行うURLをお送りします。URLをクリックの上、ご本人様確認を完了いただけますようお願いします。【eKYC以外の場合】
ご契約者様の身分証明書記載のご住所に、ご本人様確認のため簡易書留をお送りいたしますので必ずお受取りください。
なお、来店契約の場合はその場で身分証明書(原本)を提示していただき、ご本人様確認とさせていただきます。 - 本契約
受領確認後、お客様専用のID・PWをお知らせし、サービスを開始いたします
FAQ
- Q住所はいつから利用開始できますか?
- Qデポジットとは
- Q書留や大きな荷物の受取もできますか
- Q郵便物の転送先住所は変更可能ですか
「住所貸しプラン」を含めたプラン一覧
人気プラン
住所貸しのみ、転送電話、電話代行など、ネットショップ運営に欠かせない付加価値の高いサービスを高コスパでご提供します。